top of page
開催日時:2025年10月22日(水)14:00-15:00
開催方法:Zoom
参加費用:無料
対象者 :人事部門の方、採用担当の方
採用トレンドから具体的な施策まで徹底解説
昨今大きな変化が起きている採用市場の動向や過去の失敗事例をもとに優秀人材を採用するためのあるべき組織像を解説します。
また、従来の採用手法にはない特徴をもったメタバースについて、メリットや具体的な活用事例を併せてご紹介します。

「温故知新」で解き明かす、Z世代採用の必勝法
-歴史に学ぶ組織のあるべき姿と「次に来る」採用手法-
2019年、早稲田大学建築学科在学中に文科省が主催する「GAP FUND PROJECTS」にて最高評価を受賞し翌年株式会社Urthを共同創業。
2021年に大学卒業後日本初のNFT建築を発効。
同年早稲田大学 創造理工学研究科に入学し、世界初の増殖するNFT建築CELLSPACEを発効。JSCA(日本構造技術者協会)および日本建築学会主催の賞を受賞。
2023年に早稲田大学 建築学科 修士号取得。
microMBA 取得。
田中 大貴


西村 晃
早稲田大学政治経済学部卒業後、2007年より人事コンサルティングを主要事業として、独立。
2015年にSansan株式会社に入社し人事部シニアマネジャー、新規事業「Eight Career Design」の事業責任者を歴任後、株式会社カケハシにて、HR全般を担当。
2019年に株式会社事業人(じぎょうじん)を創業し、200社以上の採用/制度設計、HR tech事業立ち上げなどの伴走をしている。
著書に「トップ企業の人材育成力」(さくら舎)
開催概要
登壇者
bottom of page
.png)